

ごあいさつ
ちびっこランド福住園のホームページをご覧くださいまして、ありがとうございます。 ちびっこランド福住園では、子どもたち一人ひとりの個性や発達を大切にし、愛情豊かな温かい雰囲気の中で、のびのびとした保育を行っています。
毎日、子どもたちが「今日は何をしようかな」「楽しいな」と感じる体験や環境を準備し、ひとりひとりの「できた!」「みつけた!」「なに?なぜ?」「もっとやりたい!」「がんばった!」などの行動や気づきをたくさん褒めて、自己肯定感を高めています。 そして、苦手な事や辛い事もへこたれずあきらめずにできた達成感や自信に繋がるよう、職員みんなでしっかりこどもたちと関わっています。 人生の土台となる大切な乳幼児期のお子様をお預かりする上で、私たちが大切に考えるのは、子どもたち自身の「生きる力」です。 子どもたちには無限の可能性があり、生まれながら持っている力を引き出すことが、私たち保育者の使命と考えています。とことん遊びこむ中で、子ども自らが気づき考え抜くことが「学び」となり、その繰り返しの中で「生きる力」が育まれます。遊びの中から生まれる気づきや驚き、喜び、発見、挑戦、失敗と成功などが、子どもたちにとっての最高の「学び」であり「生きる力」を育む大切な経験となるのです。 ちびっこランド福住園は子どもたちの第2の家庭となるよう、保護者の皆様とともに一人ひとりのお子さまに愛情をたっぷり注ぎ、個々の発達に寄り添った丁寧な保育を通して、子どもたちの「生きる力」を育むサポートをしてまいります。 また、子育て経験のある職員や看護師も在籍しておりますので、保護者の皆様のお仕事や子育てのサポートもしっかりとさせていただきます。 お子さまのことや子育ての悩みなど、ひとりで抱え込まず気軽にご相談くださいね。
園 長 谷口 眞智子
ちびっこランド福住園は
こんなところ!
三育法でこころもからだも
げんきな子
ちびっこランド福住園では、“あたま”と”こころ”と”からだ”の教育を重視し、思いやりの心と健康なからだ、豊かな創造力を育みます。

忙しいお父さんお母さんのための
柔軟な保育
社会の多様化を踏まえて、忙しい保護者の皆様のお力になれるよう、柔軟な保育体制を心がけます。

つくりたての給食
当園での給食は、栄養バランスを十分に考えおいしい献立を提供させていただきます。アレルギーをお持ちのお子様への配慮として、低アレルゲン食に取り組んでいますがアレルギーをお持ちのお子さまは入園の際に症状等をお知らせください。
